
西湖 いやしの里根場
Saiko Iyashi no sato NENBA






KOTI YAMANAKAKOから車で約35分
“日本一美しい茅葺き集落”を復元
かつて, 美しい富士を背に茅葺き屋根が並んでいた根場地区. ここに約20棟の茅葺き屋根の家屋を復元し, 日本の原風景に心が和む, 観光集落となりました.
それぞれの建物は, 食事処や体験教室等になっており, 工芸体験や, 資料館, ギャラリー, 喫茶などがあります. 春の桜や秋の紅葉, 冬の雪景色などの, 美しい風景と富士山の絶景を楽しめます!
アクセス
所在地:〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710
営業時間:3〜11月 9:00~17:00(最終入場16:30)/ 12〜2月 9:30~16:30(最終入場16:00)
入場料:高校生以上 350円 / 小・中学生 150円
駐車場:あり
お問い合わせ:0555-20-4677
西湖いやしの里根場公式ホームページ:https://saikoiyashinosatonenba.jp/

富士芝桜まつり
Fuji Shiba-sakura Festival






KOTI YAMANAKAKOから車で約40分
首都圏最大級!約80万株の芝桜
芝桜は, 赤やピンク, 白, 紫色など1.5cmほどの可愛らしい花です. 開花時期は, 例年4月〜5月頃.
この開花時期に合わせ、毎年“富士芝桜まつり”が開催され、多くの人々が訪れます。会場には、首都圏最大級の約80万株の芝桜があり、雪が残る雄大な富士山とのコントラストが非常に美しく、何度訪れてもその鮮やかさに魅了されるオススメスポットです!
アクセス
所在地:〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
開催期間:毎年4月中旬〜5月下旬
入園料金:大人 800円 / 小人250円
駐車料金:有料駐車場あり
お問い合わせ先:0555-89-3031
富士芝桜まつり公式ホームページ:http://www.shibazakura.jp/
精進湖
Lake Shojiko




KOTI YAMANAKAKOから車で約35分
“子抱き富士”と“逆さ富士”スポット
富士山世界文化遺産構成資産のひとつで, 富士五湖の中で一番小さい湖.
カヌーや釣りに人気の湖で, ヘラブナやブラックバスが生息しています. 展望台から見える富士山は, 大室山を抱っこしているように見えるため “子抱き富士”と呼ばれ, 春は桜, 秋は紅葉, 冬は凍結した神秘的な湖面や ”逆さ富士”も楽しめます.
アクセス
所在地:〒409-3713 南都留郡富士河口湖町精進
駐車場:あり
お問合せ先:富士河口湖町観光課 0555-72-3168
精進湖観光協会ホームページ:https://shojiko-kanko.com/